2015-09-14
成城にて「桃野よしふみ・タウンミーティング」開催!9月26日(土)14:00より
~桃野よしふみ・タウンミーティング開催!~
9月16日(水)より始まります「世田谷区議会定例会」での議論も含め”ホットな”世田谷区政をお伝えします!
皆さんの周りの身近な問題、身近な課題。
そして、それらに取り組む政策についてお話しします。
是非、脚をお運び下さい。
(今回は久々の小田急線沿線での開催です)
■日時
9月26日(土)14:00〜15:30
■場所
砧総合支所第2会議室
(エレベーターで4階へお越しください。会場までは小田急線・成城学園前から徒歩4分です)
■内容
・豪雨、火山噴火、地震などなど。災害対策にとって今大切な事など
・新聞等でも取り上げられました「せたがや文化財団の買いたたき問題」その追及内容と是正策など
・世田谷区のみならず全国的に課題となっている「空き家」や「いわゆるゴミ屋敷」世田谷区での対策など
■
・その他、区政に対する皆様からのご意見、ご質問もお受け致します。
時間の許す限り、皆様とお話しする時間を設けます。
参加お申込みは、以下サイトよりお願いいたします。
※メッセージ本文に「9月26日参加希望」と明記下さい。
※お申し込みはこちら
お子様連れや、区外にお住まいの方のご参加も歓迎です。
会場場所は以下の地図を参照下さい。
※区政報告会会場は成城ホールと同じ建物の4階です。
関連記事
やっぱりタバコは吸わないほうがいい。。。この画像を見れば誰しも、そう思うはず! 新型コロナウイルスワクチン接種。 有難いことに区内事業者、近隣自治体にご支援を頂く日々です。世田谷区で予約が取れないという方、こちらもご覧下さい。 世田谷区長、今更何を言っている!? 議会で何度指摘しても聞く耳を持たず、現実に口をつぐんでいたが・・・ 来年4月より「せたがや公園キンカン三姉妹ミニSL」が走ります。子どもたちの笑顔を乗せて、いつまでも走り続けられるよう。桃野も知恵を絞ります。 ご家族が亡くなった際の手続き。複数の部署を周りそれぞれイチから悲しい話を説明するのは遺族にとって大きな負担。窓口業務改善の提言をしています。
コメントを残す