我らがブラックラムズ、ラグビーリーグワン観戦招待があります。締切は3/9(日)20時
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
我らが世田谷のブラックラムズ東京。現在シーズン中の「ジャパンラグビーリーグワン」にて毎週末、熱戦を繰り広げています。
昨日(2/15)は今シーズン8戦目。ここまで1勝6敗と苦しい戦いが続いていましたが、昨日の浦安DーRocks戦は快勝。
前半を15−22と5点ビハインドで折り返しましたが、後半は29−0と圧倒して見事な勝利となりました。
やった!こちらでハイライト動画をご覧いただけます。
▶️ハイライト動画▶️
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 第8節
D1#ブラックラムズ東京 🆚#浦安D-Rocks開催日:2月15日(土) ※現地
会場名:江東区夢の島競技場— J SPORTS🏉ラグビー公式 (@jsports_rugby) February 15, 2025
来週土曜日、2月22日は秩父宮ラグビー場にて現在リーグ2位、勝ち点では首位と並ぶ強豪ブレイブルーパス東京 が相手です。昨日の勢いそのままに好ゲームになることを期待しています。
GO!ブラックラムズ!
さて来月、3月30日(日)のブラックラムズホストゲームに観戦招待の企画があります。区立幼稚園園児、小学校児童、中学校生徒とそのご家族100組200名をご招待。応募締め切りは3月9日(日)の20時です。
ブラックラムズファン、ラグビーファンの皆様、是非ご応募ください。
試合:リコーブラックラムズ東京 VS コベルコ神戸スティーラーズ
日時:令和7年3月30日(日)
キックオフ:午後2時30分
会場:秩父宮ラグビー場
リコーブラックラムズ東京応募受付フォームはこちら
お問い合わせは世田谷区役所スポーツ推進課(電話:03-5432-2742、ファックス:03-5432-3080)まで。
いよいよ、明日から世田谷区議会議員選挙スタートです。その前日に身も心もリフレッシュの朝。 これまで何度も区長に「給付型奨学金制度の拡充」を求めてきました。区長は「拡充すべく指示を出す」旨の発言を繰り返して来ましたが、一向に進まない。 されどブラック校則問題、遅々として進まず。昨日の毎日新聞で桃野の取り組みが記事なっています。 改めて「奨学金給付の対象者を拡充すべき」と取り上げると、区長からは「検討を加速する」旨の答弁。検討、検討ばかりではなく、実施を急いでほしい。 コロナ禍の中、持ち帰りや配達に力を入れている飲食店も少なくないでしょう。世田谷区では今般、キッチンカーの開業を支援するセミナーを開催します。
コメントを残す