Home › › スクリーンショットs2022-03-10 14.50.33 2022-03-10 スクリーンショットs2022-03-10 14.50.33 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 阿蘇山で火山灰降灰の報。首都圏に暮らす我々にとっても決して他人事ではありません。 区議会って何をやるところ?議員はどういうことをやっているの? 新型コロナ。世田谷区長は”情報公開に消極的な姿勢”を改めるべき。事例を見れば明らかです。 東京都が想定する「富士山の噴火」そしてその時、東京で何が起こる? 80歳代の親に50歳代の「ひきこもり」の子ども。いわゆる8050問題。現在も相談窓口がありますが来年4月には新たな取り組みも始まります。 学校の水道はフレッシュな水に。コストも削減。災害対策はペットボトルの備蓄で代替。区は必要ないものは作らない。これを徹底してもらいたい。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す