toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2012-06-11

世田谷区立小中学校のプールの放射能

LINEで送る
Pocket

東京も梅雨入りをしたようで、今日はさえない空模様。
でも、梅雨が明ければ本格的に夏の到来です。
区立の小中学校ではプールを使った授業も始まります。
世田谷区立の学校では、昨年同様プールの水の放射能検査が行われます。
地域を区切って一校を抽出。
プール開きの前に5校の水質を検査します。
(松丘小学校、代沢小学校、烏山北小学校、東深沢中学校、砧南中学校)
その後、別の5校を抽出。雨水の影響等を配慮して検査を行います。
7月半ばになれば夏休みもスタートし、学校給食関連の検査も一旦なくなるはずです。給食用検査用の機器も駆使して、なるべく多くの学校のプール検査を進めてもらいたいと思っています。本日、区役所の担当所管に、そのように申し入れをいたしました。
そして、プール開きの前に各校で行われる「ヤゴ採り」
これは各学校長の裁量で行われます。
区や学校などには「放射能の影響が心配」「汚泥の中にはいりたくない」「原発事故が収束してない以上、中止にするべきでは?」との声が寄せられていると聞いています。
保護者の声を聞く機会、意見を交換する機会、その上で必要だと判断すれば事前に放射能検査を行ってから実施するなど。学校長は、丁寧な仕事の進め方をするべきだと思いますが、区ではそのような情報は把握してないようでした。
こういったことにも丁寧に進めてもらえるよう、区に申し入れをいたします。

※水質検査の結果は区のホームページに掲載されます。
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/020/d00040096.html

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です