Home › › スクリーンショット 2022-02-21 22.28.05 2022-02-21 スクリーンショット 2022-02-21 22.28.05 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 不合理校則「見直しを」文部科学省が校則について新たな通知を出したよう。桃野が世田谷で校則問題に取り組み始めてから早3年です。 新型コロナ。37.5℃の熱が二日間以上続き、咳が出る、妊婦。それでも「検査はできない」という世田谷区の対応について。 世田谷区の新型コロナワクチン接種。4/28(水)午前8:30から予約開始です。接種券が届いたら予約を! 区長の言う”社会的検査”は施策の中身だけでなく、区長の「やり方」にも大きな問題あり。 「老後」と言える時間を迎えることができたら、絵を描いて過ごしてみたいなと思ったりして。 組織を率いるリーダーとしての気概すら感じられない。自分の立てた計画が大コケしているのに、その反省を部下に答弁させるばかりの世田谷区長。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す