ブログ「一隅を照らす」
-
2022年06月03日
今日の世田谷は突然の雷雨。これからの梅雨、その後の台風の季節は特に警戒を。まだ記憶に新しい「令
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日の早朝から午前中は晴天で、気持ち良い空気の中での駅頭活動でした。 駅頭活動終了!今...
-
2022年06月01日
【駅頭活動を再開しました】新型コロナ感染症の流行に伴い中止していた朝の駅頭活動を再開しました。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 桃野が、世田谷区議会議員に選挙に初めて立候補し、一期目の当選をしたのが2011年の4月...
-
2022年05月30日
今年も区内各地に「おやすみ処」が設置されます。期間は6/15〜9/30。黄色いのぼりを目印にご
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 5月の後半からグッと夏に近づいてきた気がします。今日も東京は暑かった。 気象庁のサイト...
-
2022年05月28日
【出演団体募集中】今秋、成城ホールで開催の音楽イベントです。日々音楽やダンスに取り組んでいる方
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナウイルス感染症対策として、様々なイベントが中止や縮小されてきました。多くの屋...
-
2022年05月26日
食材費高騰への対応として、学校給食の補助に約2億2千万円。補正予算の審議はこれからですが、議会
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナ、ロシアのウクライナ侵攻、円安などなどが要因。現在、我が国では急激な物価上昇...
-
2022年05月25日
分身ロボットOriHimeを活用して、医療的ケア児の学びを支援。今年度も東洋大学との共同研究が
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 これまで議会でも取り上げてきました「分身ロボットOriHime(オリヒメ)」を活用した...
-
2022年05月24日
阿武町の件は他山の石にすべき。世田谷区では「支払いを忘れて損害遅延金を支払う」などのミスが頻発
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 山口県阿武町が誤って町内男性に振り込んでしまった4630万円。男性は返還を拒んでいると...
-
2022年05月23日
6/13(月)から世田谷区議会定例会。桃野は会派を代表して「代表質問」を行う予定です。スマホ等
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は「広報小委員会」と「議会運営委員会」へ。 広報小委員会では、今年度の世田谷区議会...
-
2022年05月21日
地元小学校で運動会をサポート。コロナ対策の工夫もしつつ保護者を入れての運動会となりました。子ど
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は地元の区立小学校へ。 コロナ対策で様々工夫をした上での運動会。今日は「保護者鑑賞...
-
2022年05月20日
新型コロナワクチン4回目接種。「基礎疾患を有する方等への接種券発行方法」が一部変更です。申請が
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナワクチン4回目接種について。 先のブログで、以下のご報告をしていました。 【...