ブログ「一隅を照らす」
-
2016年07月07日
小池百合子VS自民党東京都連。戦いの行方は?「小池新党」の誕生も含めて注目です。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 参議院選挙が終わればすぐにやってくる東京都知事選挙。 首都東京の舵取りは、すなわち日本の舵取りに...
-
2016年07月06日
夏休みを前に改めてのお知らせ。桃野、小・中学生の自由研究、高校生や大学生の論文のお手伝いします
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 いよいよ今週末の7月10日(日)は参議院選挙の投票日。 選挙権を得る年齢が18歳以上に引き下げら...
-
2016年07月05日
都知事選。豊島区長と練馬区長を除く21区の区長は「増田寛也氏」を推すとの報道
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 東京都知事選をめぐる動き。 7月14日告示、31日投開票が行われる東京都知事選挙。 主要政党の候...
-
2016年07月04日
平成27年度に世田谷区立小中学校で起きた「体罰事件」は2件。2名の教師が懲戒処分に。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 学校での体罰。 2012年12月、大阪市立桜宮高校の事件は、大きな衝撃を受けました。 バスケット...
-
2016年07月02日
いかだの名前は「速すぎて見えません!(号)」に。そして、キャッチフレーズは・・・。子どもの発想
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 本日は「アドベンチャー in 多摩川」に向けての準備。 地元の小学校へ。 ■アドベンチャー in...
-
2016年06月30日
憲法違反の不当な税金の支出。先ずは「皆さんの大切な税金」を返してもらいます。本日、住民監査請求
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 「住民監査請求」をご存知でしょうか。 これは、地方自治法242条に定められた制度。 もしもあなた...
-
2016年06月29日
今、世田谷区の人口は約90万人。さて縄文時代はどれくらいの人が今の世田谷区に住んでいたでしょう
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今日は、午前中、地元の区立小学校横で発見された「下神明遺跡」の発掘調査現場に見学に行っておりまし...
-
2016年06月28日
子ども達が性的な眼差しの対象にされ、本人に無断でそれら写真が販売されていた可能性もある。それも
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 世田谷区では、廃校になった旧池尻中学校の校舎を再生して、「ものづくり学校」という事業を行っていま...
-
2016年06月27日
悠久の時を経て我々に顔を見せる「埋蔵文化財」。歴史のロマンでしょ、これは。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 悠久の時を経て顔を見せる歴史のロマン。 世田谷区内には数々の貴重な文化財が眠っています。 そして...
-
2016年06月25日
桃野からは「現区長がなぜ、民意をないがしろにして世田谷ナンバー導入に向け、暴走し始めたか」その
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 昨夜は、ブログでも告知しておりました「世田谷ナンバー問題」を考えるシンポジウム。 世田谷区の行っ...