2013-04-01
この春の目標、どうすれば成功するか
ある方から頂いているメールマガジンに、「そうそう」と共感できる事が書いてありました。
曰く、「やる気とか、根性とか、意志力というのは、体力と同じで、使えば使うほど、どこかで燃え尽きてしまう」
そうなんですよね。
何か思い立って、新しく始めた事が長続きしないのは、意思がすり減って行くから。
今日は4月1日。
新しい年度のスタートですから、何か新しいことへのチャレンジを始めたり、「今日から、毎日○○しよう」と決めた人もいるかもしれません。
それが成功するかどうかの鍵の一つが「意思がすり減らないように上手にコントロールすること」だと私は思います。
例えば「必ず一日一冊は本を読む」と決めた場合、「本を読む」をどう定義するか。
仮に「以前読んだ本の読み直しもOK」にすると随分ハードルがさがります。
「一週間のうち2日は雑誌でもOK」とすると更にハードルはさがりそうですね。
自分なりに、決めた事が長続きするようにルールを設定して、意思を上手に使って行くのです。
そうして長く続けて行けば、それが習慣化して、意思を使わなくても自然に実行できるようになります。
つまり、しんどさを感じない状態。
早起きとか、節酒とか、ダイエットもきっとそう。
長年ジムに通い続けている友人が「自分にとってトレーニングと歯磨きは同じ」と言ってましたが運動もきっとそうですね。
一旦習慣化してしまえば、そうしんどい事でもなくなる。
何か新しいことを始める時は「毎日続けるぞ!」と意気込むよりは、「習慣化するための方法は何か」と考えた方が成功する可能性が高まると思います。
関連記事
コメントを残す