toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2025-03-25

したくない経験もやっぱり一つの経験。 そこで感じたこと知ったことは大切にして生きればいい。

LINEで送る
Pocket

 

世田谷区議会議員、桃野芳文です。

今日は世田谷区立小学校の卒業式です。

桃野は地元の区立小学校へ。先日の区立中学校卒業式は”なごり雪の卒業式”でしたが、今日は好天。季節を先に送ったような天気のもとで桜も咲き始めています。

皆さん、おめでとうございます!

子ども達、元気いっぱいに卒業していきました。小学校6年間の子ども達の成長には目を見張るものがあります。6年前はひよこちゃんのようだった子ども達がしっかり羽ばたいていきました。

振り返ると新型コロナウイルス感染症対策として「全国一斉休校」が行われたのが2020年の春でした。その年の新一年生だった子ども達が今年の卒業生です。

”100年に一度の国難”といわれた新型コロナの流行。

もちろんできればそんな時代に小学校入学なんて嬉しいことではないよね。でも、したくない経験もやっぱり一つの経験。そこで感じたこと知ったことは大切にして生きればいい。

振り返れば、人生は一瞬一瞬が愛おしいものです。

これから何十年と続く(100年以上かも)人生の中で、コロナ禍を乗り越えた経験はきっと糧になるでしょう。

小学校6年間で手に入れた数多の宝物を持っていざ新生活へ!

子ども達、みんながんばれー。

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です