2023-11-23
12月9日(土)「桃野芳文タウンミーティング@成城」開催。世田谷区民の方はもちろん、区外在住の方も歓迎です。皆様のお越しをお待ちしています。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
今春の世田谷区議会議員選挙後、最初のタウンミーティングになります。
12月9日(土)10時より「桃野芳文タウンミーティング@成城」開催。世田谷区民の方はもちろん、区外在住の方も歓迎です。皆様のお越しをお待ちしています。参加無料です。
・日時:12/9(土)10時から11時30分
・場所:砧総合支所4階、集会室E。成城学園前駅北口出て徒歩5分(成城6丁目2−1)
・お申し込み:参加申し込みはこちらから。「12/9参加希望」と明記してください。
今回も、桃野からの区政報告の他、皆様からのご質問、ご意見、ご要望等をお受けするなど双方向のやり取りができるタウンミーティングに致します。是非、皆様の声をお寄せください。
桃野は政党に属さない「無所属」の議員です。政党、宗教、組合、各種団体から組織的な支援は一切受けず、4期目の現在まで、議員活動を続けて来ました。一切しがらみはありません。区民の皆さんお一人お一人の声が、桃野の政策の出発点です。
是非、多くの方にご参加いただき、活発に意見交換を行いたいと思います。皆様のお越しをお待ちしております。
◾️現在、駅頭活動などで配布中の「桃野芳文区政レポート」でもご案内中です。(以下画像は区政レポートより)
関連記事
12/16(土)は、我らが世田谷の「ブラックラムズ東京 ホーム開幕戦」。その試合で「世田谷区民等観戦招待」実施されます。駒沢でブラックラムズの応援を! 法務大臣のもとへ。オウム真理教問題を所管する委員会の委員長として、住民の皆様、関係者の皆様と共に「観察処分の更新」等を要請しました。 「区民の安全を守る為」という視点からしっかりと質問してまいります シン・世田谷区議会。桃野はこれまでと同じく「行政改革で財源を生み出し、福祉財源へ」の思いを同じくする同志とともに、会派を組み行動して参ります。 加計学園問題。新学部設置は「総理の意向」で実現!?この文書は「首相の権力を使って友人に便宜を図った」証拠なのか。
コメントを残す