toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2018-11-19

桃野の一般質問は11/28(水)の10:40頃から。情報公開、職員への懲戒処分、福祉的手当の課題提起、ご注目下さい!

LINEで送る
Pocket

世田谷区議会議員、桃野よしふみです。
2019年度(平成30年度)最後の区議会定例会です。
(正式には、次回の議会運営委員会で日程等が決定)
会期は11月27日(火)から12月6日(木)までの10日間で、召集日からの3日間は、各交渉会派からの代表質問と各議員からの一般質問が行われます。
我々の会派「無所属・世田谷行革110番」は交渉会派ですので、代表質問も行いますが、今回の代表質問は田中優子議員が担当。桃野はこれまで通り一般質問を行います(1期目当選以来、連続で議会質問継続中です)。
桃野の一般質問は、11月28日(水)の10時40分頃からの予定です。議場での傍聴の他、インターネット中継でも質問の様子はご覧いただけます。是非ともご注目ください。
■世田谷区議会インターネット中継はこちら。PC、スマホ、タブレットでもご視聴頂けます。
桃野の一般質問、今回は大きく3つのテーマで行う予定。
1)世田谷区の区政情報隠蔽体質について
 不祥事を追及し、区政を改善しようと力を尽くしているのですが、いつも壁となるのは「都合の悪い情報は出さない」という世田谷区の姿勢です。今回は、具体的事例をあげて「情報公開」を求めてまいります。
2)世田谷区の職員への懲戒処分に関して
職員への懲戒処分を決定する仕組みの中に、不可思議なシステムがあり、職員の不祥事に対して「なあなあ」で幕を引いてしまうことを可能にしています。不祥事を起こす職員には適切に処分を下さなければいけませんし、やる気のある職員の活力を削ぐような状況は改めなければなりません。新たな仕組みを提案します。
3)真に支援が必要な方に適切な支援を
障がい、病気、高齢、子育て上の問題などなど、生活していく上で支援の必要な方々に対して、国、都、区は様々な福祉的メニューを用意しています。ところがその中には「これは果たして公正なのか」と感じるものも。あまり知られていない課題もあり、課題の提起と改善策の提案を行ってまいります。
今回もしっかりと区政の課題を洗い出し、改善策を提案します。ご期待ください。
尚、請願受理期限は11月29日(木)の正午です。区議会への請願・陳情をご予定の方はお忘れなきようご準備ください。
000のコピー

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です