toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2017-06-02

児童館の主役は子ども達かもしれないけれど。実は多世代交流のプラットホームとも言えるのではないかな。

LINEで送る
Pocket

世田谷区議会議員、桃野よしふみです。
本日は地元の児童館へ。地域懇談会に参加しておりました。
喜多見児童館の懇談会は毎回、地域で様々な活動をしていらっしゃる方が勢ぞろいしての意見交換。
桃野は、毎回忌憚ない意見が聞けるこの場を楽しみにしております。当然のことながら政策立案にも反映させていただいております。
地域の小学校、中学校、新BOP・学童クラブ、町会、ボランティア活動をされている団体の皆様などなど。今日も良い意見をたくさんいただきました。
例えば、児童館で開催されている「じどうかん食堂」。
「めざせ!地域大家族」をテーマに、幼児から大人まで、みんなの居場所として食堂をオープンしてワイワイと食事をするイベントで、食材は持ち寄り、参加費は0円。
「いつも一人でご飯を食べている子ども達に賑やかな食事の場を」といった考えで始まったイベントですが、今日伺ったのはこのイベントが高齢者の活動の場にもなっているという話。
児童館の近くに入居者の高齢化が進んでいる集合住宅があって、引きこもりのような状態になっている高齢者も多いそう。
そこで地域の方が「高齢者の方も一緒に、じどうかん食堂で活動しましょう」と呼びかけたところ、引きこもりがちだった方も含め、多くの高齢者の方が生き生きと活動されているとのことでした。
この取り組み事例、他の地域でも展開できそう。
児童館の主役は子ども達かもしれないけど、そこを起点に様々な多世代交流、世代を超えて活躍の場所がある暮らしに結びつくのではないかな。
あと、駐在所の警察官からも驚きのお話がありました。
今年度の(まだ4月、5月だけだけど)、成城警察管内の振り込め詐欺(受け取り型含む)は認知件数で13件、8,655万円とのこと。残念がら大きな被害が出ていますね。
警察等の啓発も進んでいると思うんだけど。地域も声掛けなどで被害防止に努めないと。
IMG_2570

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です