我らがブラックラムズ、ラグビーリーグワン観戦招待があります。締切は3/9(日)20時
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
我らが世田谷のブラックラムズ東京。現在シーズン中の「ジャパンラグビーリーグワン」にて毎週末、熱戦を繰り広げています。
昨日(2/15)は今シーズン8戦目。ここまで1勝6敗と苦しい戦いが続いていましたが、昨日の浦安DーRocks戦は快勝。
前半を15−22と5点ビハインドで折り返しましたが、後半は29−0と圧倒して見事な勝利となりました。
やった!こちらでハイライト動画をご覧いただけます。
▶️ハイライト動画▶️
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 第8節
D1#ブラックラムズ東京 🆚#浦安D-Rocks開催日:2月15日(土) ※現地
会場名:江東区夢の島競技場— J SPORTS🏉ラグビー公式 (@jsports_rugby) February 15, 2025
来週土曜日、2月22日は秩父宮ラグビー場にて現在リーグ2位、勝ち点では首位と並ぶ強豪ブレイブルーパス東京 が相手です。昨日の勢いそのままに好ゲームになることを期待しています。
GO!ブラックラムズ!
さて来月、3月30日(日)のブラックラムズホストゲームに観戦招待の企画があります。区立幼稚園園児、小学校児童、中学校生徒とそのご家族100組200名をご招待。応募締め切りは3月9日(日)の20時です。
ブラックラムズファン、ラグビーファンの皆様、是非ご応募ください。
試合:リコーブラックラムズ東京 VS コベルコ神戸スティーラーズ
日時:令和7年3月30日(日)
キックオフ:午後2時30分
会場:秩父宮ラグビー場
リコーブラックラムズ東京応募受付フォームはこちら
お問い合わせは世田谷区役所スポーツ推進課(電話:03-5432-2742、ファックス:03-5432-3080)まで。
3年ぶりの開催となった「新宿エイサーまつり」へ。地元区立小学校チームの応援に行って来ました。エイサーは沖縄の人たちの盆踊りにあたる伝統芸能です。 脚に覚えのある方(?)オーストラリアのバンバリーマラソンに参加しませんか。世田谷区が航空運賃の半額を助成します。 議会は有権者から頂いた「質問する権利」を大切に行使する場。「そんなこと廊下で話せば?」って質問はやめてほしい。 区史編さん問題。「答弁を控える」という答弁は通用しないとカッコよく政権与党を批判していた世田谷区長。自分に厳しい質問には途端に「答弁を控える」 世田谷区役所第二庁舎ロビーでは大きな青いハートがお出迎え中です。自閉症の人たちの行動や態度の意味を理解し、愛情をもって支援を。
コメントを残す