2012-11-11
皆様の期待を裏切らないよう、これからも一生懸命頑張ります。
本日は午前中、地元の小学校行事のボランティアへ。
駐輪場の案内&警備などを担当。
抜けるような青空のもと、秋風に吹かれながら気持ちのいい活動でした。
区政に関するご質問やご意見などを頂きながら、ざっくばらんな形で議論をしつつ、駐輪場整理をするのも楽しい時間です。
午後からは「桃野よしふみ区政レポート」の発送作業。
本日、発送作業を完了しました。
「桃野よしふみ区政レポート」、来週半ばぐらいには皆様のお手元に届くかと思います。
レポートの封入作業や宛名ラベルの貼付などは全て、ボランティアの皆さんにお世話になりました。
お手伝い頂いた皆様に、心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。
又、レポートを読んで下っている方、ご意見やご質問を頂ける方にも心より御礼申し上げます。
皆様の期待を裏切らないよう、これからも一生懸命頑張ります。
新規のレポート登録も随時受け付けておりますので、新規のご希望や、送付先のご紹介など頂けるようでしたら「桃野よしふみホームページ」の「お問い合わせ」からご連絡を頂けますようよろしくお願いします。
※もちろん、無料です!
↓来週半ばまでにこういう封筒が届きます。ご一読をよろしくお願いします。

関連記事

地元中学校の学芸発表会へ。秀作が揃っていて楽しい。俳句や和歌は詠んだ作者(中学生)の気持ちを想像して、思わず吹き出してしまった! 
10/28(土)「桃野よしふみタウンミーティング」にて。音喜多都議に都政の実態を語ってもらいます。皆様ご参加下さい! 
明日から「世田谷区のPCR検査会場の臨時設置」がスタートします。対象者は抗原検査キットで陽性となり且つ無症状の方のみ。区予算は1億円です。 
「令和7年度一般会計予算」に反対。現区長に区民の大切なお金(予算)を任せられません。 
我ら世田谷の「リコーブラックラムズ東京」ホーム初戦中止。区立小中学生招待、医療的ケア児とそのご家族による応援メッセージ披露の予定でした。残念。









コメントを残す