皆様の暮らし
-
2024年12月23日
野党三党が「学校給食無償化法案」提出へ。衆議院では可決される可能性もあります。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 学校給食無償化。衆議院で野党三党から法案が提出されるようです。 立憲・維新・国民が「学...
-
2024年12月22日
旧大川小学校。市は震災遺構の意味を忘れず必要な予算、手間を惜しまず管理を。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 以前、議会でも取り上げブログでもご報告しました。 2011年の東日本大震災で児童74名...
-
2024年12月21日
国会議員の給料とは別に100万円/月が支給される調査研究広報滞在費(旧文通費)、ようやく改正で
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 やっと成立したか。 国会議員に対して、議員歳費つまりお給料とは別に月々100万円が支給...
-
2024年12月19日
かつて成城学園前駅前に土俵があったんですね。商店街から景品が出る相撲イベントも行われたそう。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 現在砧総合支所4階に「昭和30年前後の成城を再現したイメージ模型」が展示されています。...
-
2024年12月16日
成城学園前駅周辺のまちづくり。「規制を緩和してホテル、旅館等の営業ができるように」の案について
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 現在、世田谷区で「成城学園前駅周辺地区」のまちづくりについて、新たな計画づくりが進んで...
-
2024年12月14日
年末年始、急な体調不良に備えて、あいている医療機関のご確認を
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今年は季節外れの夏日などもあり、なかなか寒くなりませんでしたが、いよいよ冬の到来。12...
-
2024年12月12日
今週末12/14(土)は「せいじょう地域文化祭」「成城クリスマスマーケット」が開催されます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今週末12月14日(土)は「せいじょう地域文化祭」が行われます。 以下関連ブログです。...
-
2024年12月11日
国会だけでなく都議会でも「政治とカネ」の問題。都議会自民党でも”裏金”疑惑が報道されています。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 東京都議会の自民党でも”裏金”疑惑。今朝の新聞等で報道されています。 都議会自民党でも...
-
2024年12月10日
来年は東京デフリンピック開催。第1回大会はパリ(1924年)で開催されました。東京で100周年
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日のブログで少し触れたデフリンピック。 デフリンピックは4年に一度開催されるデフ(聞...
-
2024年12月08日
玉川上水旧水路緑道の再整備計画、その費用は113億円なり。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、こんなニュースが目に止まりました。 【玉川上水旧水路緑道】 笹塚から代々木まで ...