皆様の暮らし
-
2025年06月15日
一人ひとりが周囲を思いやる気持ちを持って、暮らし心地の良い街をつくっていきましょう。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日(6/15日曜日)はソフトボール大会の決勝トーナメントに出場予定だったのですが、昨...
-
2025年06月08日
今日はソフトボール大会へ。桃野は2試合で4打席回って来ました。さて試合の結果は!?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 東京は今日も良いお天気。梅雨がやってくるまでは気持ちの良い季節ですね。 桃野は今日は多...
-
2025年06月02日
危険なブロック塀は対応を。「ブロック塀等の撤去工事費用に対する助成制度」あります。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 「このブロック塀、大きな地震が来たら崩れちゃうんじゃないかな」 まちを歩いていると、そ...
-
2025年06月01日
狂犬病の予防注射は法律に基づく義務。忘れずご対応ください。世田谷区では4〜6月実施します。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は6月1日。早いもので一年の半分が過ぎました。このペースだと、今年もあっという間に...
-
2025年05月31日
6月11日は「国際遊びの日」世田谷区では「そとあそびプロジェクト・せたがや」を実施します。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 令和6年(2024年)3月の国連総会で、毎年6月11日を、遊ぶことの大切さを国際的に啓...
-
2025年05月24日
地元区立小学校の運動会。地元「おやぢの会」の一員として運営をサポートしてきました。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、地元区立小学校の運動会へ。地域の皆様と共に運動会の運営サポートです。 毎年この...
-
2025年05月22日
成城100年祭1周年記念イベント。プロの指導によるジャズのワークショップ参加者募集中です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 成城のまちが生まれて100年。 2024年から2028年まで「成城100年祭」の開祭期...
-
2025年05月17日
電動アシスト自転車とは全く異なるスピードで駆け抜けていくモペット。 ルールを守って!
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 モペット(ペダル付き電動バイク)を頻繁に見かけるようになりました。 以前もブログに引用...
-
2025年05月15日
本日(5/15)申し込みスタート。上限金額4万円まで自己負担なく防犯機器を設置できます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 これまでブログ等でご報告してきた「住まいの防犯対策サポート事業」。 本日(5/15)、...
-
2025年05月13日
世田谷区内在住・在学・在勤の方に「セイコーゴールデングランプリ陸上」ご招待企画です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 陸上競技の観戦がお好きな方は是非! 世田谷区内在住・在学・在勤の方(中学生以下は保護者...