ブログ「一隅を照らす」
-
2014年12月25日
保育士さんに家賃補助。世田谷区の場合は上限82,000円でお金が支給されます
これまでブログでも取り上げてきましたが、世田谷区は「待機児童ワースト1」と言われる自治体です。 平成26年度の待機児童は1,109人。...
-
2014年12月23日
クリスマスイブ前日、暮れも迫る中の貴重な休日に足を運んで下さる皆様に心より感謝
今日は、12月度「桃野よしふみタウンミーティング」を開催。 クリスマスイブ前日、暮れも迫る中の貴重な休日に足を運んで下さる皆様、開催に...
-
2014年12月22日
「選挙とは面白いもの。そんなことを、若い人たちにも知って欲しい」池上彰さんの選挙特番の話
衆議院選挙の投開票日から一週間。 明後日12月24日(木)は特別国会の召集日です。 今回の選挙で初当選された方々は明後日が初登院という...
-
2014年12月19日
違法行為者をGPSで追跡し、搬入ルートや買い取り業者を特定します
いよいよ今年も残す所10日余り。 そろそろ机やロッカーに溜まった資料を選別し、整理しなければ・・・ さて皆さんは、読み終えた資料、新聞...
-
2014年12月18日
1947年(昭和22年)創立の中学校が多い、その理由とは?
世田谷区教育委員会の発行する「せたがやの教育」より。 世田谷区立小中学校の校章一覧。 それぞれかっこいい。 ■小学校 ■中学校 世田谷...
-
2014年12月16日
12月23日(祝)「桃野よしふみタウンミーティング」三軒茶屋で開催です
衆議院選挙が終了しました。 一般の方には余り知られていないようですが、何かしらの選挙が行なわれいる期間中、その選挙区内では(その選挙に...
-
2014年12月15日
私桃野よしふみも、何のしがらみも無い”政治のしろうと”の一人です
衆議院選挙が終了しました。 東京5区(世田谷区の南東部+目黒区)の結果はこちら。 ※画像は朝日新聞オンラインより引用 自民党で前職の若...
-
2014年12月14日
昨晩まで12日間の戦いを終えた朝。澄み渡った空に鳥のさえずりが心地よく響きます。
昨晩まで12日間の戦いを終えた朝。 澄み渡った空に鳥のさえずりが心地よく響きます。 今日は少し寝坊をしたいところでしたが、シャキッと(...
-
2014年12月13日
もしも川に落ちた犬を見たら?手を差し伸べるか、溺れさせるか
連日、新聞やテレビでは衆議院選挙関連のニュースが報道されています。 論調はいずれも”自民党圧勝”を予想するもの。 選挙前は「原発の再稼...
-
2014年12月10日
あなたの政党を動物に例えると?各政党が自ら例えた結果が面白い!
12/9の毎日小学生新聞に面白い記事が掲載されていました。 「あなたの政党を動物に例えると?」 各政党に聞いたところ、以下の答えが返っ...









