ブログ「一隅を照らす」
-
2017年05月11日
「1995年・17−145の悪夢」「2015年・スポーツ史上最大の番狂わせ」そして、2019年
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今朝の朝刊各紙の一面には、「2019年ラグビーワールドカップ組み合わせ決定」の記事が。 (日経新...
-
2017年05月10日
多摩川の河川敷でサッカーは禁止?子ども達が伸び伸びと遊べるスペースを守っていくという視点でも取
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 選挙前に限らず、年間を通して、早朝の区内各駅に立って、区政レポートの配布、街頭演説などの活動をし...
-
2017年05月09日
運動会で骨折事故が相次ぐ「組体操」。これからも実施するというなら、区長や教育長が責任を持つこと
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 ゴールデンウィークが明けて、これからは運動会の季節。 子ども達はもちろん、大人もカメラやビデオカ...
-
2017年05月07日
ご存知でしょうか。「高齢」や「障がいがある」等で、投票しづらいという方々には、様々な合理的配慮
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今年の7月は東京都議会議員選挙が実施されます。 「都議会自民党のドン」 「豊洲市場移転問題」 「...
-
2017年05月06日
桃野は応援中心にワイワイ盛り上がって、試合後にみんなで楽しくビールを飲めればいいなと思ってはい
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 ゴールデンウィークも終盤。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 世田谷は、概ね好天に恵まれたゴール...
-
2017年05月05日
桃野も、できる限り救える食材は救いたい。そんな思いです。余った食品等を福祉団体等に寄附する活動
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 区議会議員になる以前は食品メーカーに16年間務めていました。 その時の経験もあり、食をめぐる様々...
-
2017年05月03日
青空のもと、世田谷美術館の「エリック・カール展」へ。小さな子どもから「昔の子ども」まで大勢の人
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 本日は、世田谷美術館へ。 かねてよりブログでも取り上げてきました「エリック・カール展 〜絵本とと...
-
2017年05月02日
他国からの武力攻撃や大規模テロなどの際、世田谷区は要支援者に対して何ができるか。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 ゴールデンウィーク(春の大型連休)ですね。 SNSを眺めていると、旅行やBBQなど楽しい休日を過...
-
2017年04月30日
もうすぐ運動会。子ども達が速く走るためのコツ。桃野からのアドバイスです。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 ゴールデンウィークですね。 初日から汗ばむ陽気。好天に恵まれました。 みなさま、いかがお過ごしで...
-
2017年04月27日
民主主義を否定する独裁者が、必ずやることの一つ。それが、メディアからの批判を封じることです。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 ブログをいつも読んで下さっているという方から「桃野さんは世田谷区議ですので、なるべく世田谷区のこ...