ブログ「一隅を照らす」
-
2020年01月06日
児童虐待への対応。法務局や少年鑑別所などにも専門の相談窓口を設置すべきとの提言、法務省から。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先ずは、昨日の読売新聞夕刊の記事。 【独自】法務局・検察に虐待窓口、児相と連携強化…法務省PT案 児...
-
2020年01月04日
1/12(日)は世田谷区役所の中庭へ!新潟県十日町市松代からの「雪のプレゼント」で巨大な雪の滑
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区の新年恒例行事です。 【新年のつどい】と【新年子どもまつり】 多くの家族連れで賑わうイベント...
-
2020年01月03日
「区議会だより」には各議員の議会質問の要約版が掲載されます。要約版故さっと要点を確認できます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 お正月いかがお過ごしでしょうか。 桃野は、1日、2日、3日の三日間はいつもよりペースを1/10ぐらい...
-
2020年01月01日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 あけましておめでとうございます。 令和2年となりました。 今年も健やかに新年を迎えることができました...
-
2019年12月29日
話していることは面白いのに、作文になるとつまらないものができてしまう。教え方次第でもっともっと
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、区内在住、作詞家であり詩人のさいとういんこさんと意見交換をする機会がありました。 以前、区立小...
-
2019年12月28日
桃太郎の鬼退治は正しい?果たして鬼は裁判員裁判で有罪になるのか?日弁連が面白い動画をアップして
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、法曹界に身を置く某氏も含めて何人かで意見公開をしていた際「もし裁判員に選ばれたら、是非辞退せず...
-
2019年12月27日
今度は、世田谷区立小学校に勤務する教員が「泥棒」で懲戒免職処分。前任校で職員室の金庫から98,
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日に続いて今日も懲戒処分について。 世田谷区立桜丘小学校(兼桜丘中学校)に勤務する教員が懲戒免職処...
-
2019年12月26日
世田谷区役所45歳、課長級職員がセクハラ等により懲戒処分。セクハラによる懲戒処分はこれまでに無
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区の職員に懲戒処分が行われました。 本日(2019.12.26)付け、減給20分の1を5ヶ月。...
-
2019年12月25日
IR担当の副大臣が、何らかの見返りを期待するIR事業者からお金をもらったら、実際に便宜を図ろう
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 現職国会議員が逮捕されました。 今朝の朝刊では、読売新聞は「容疑追及」、朝日新聞は「逮捕へ」と報道し...
-
2019年12月24日
内閣府からも「配偶者暴力相談支援センター」と「児童相談所」との連携を盛り込んだ新たな基本方針。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は12月24日。いよいよ今年も残すところあと1週間となりました。 さて、いよいよ来年は世田谷区立...