2013-12-02
12月度、”桃野よしふみ・タウンミーティング”の開催です。
桃野よしふみタウンミーティング(区政報告会)開催のご案内です。
先日私は、現在参議院で審議中の「特定秘密保護法案」への反対を表明し、衆議院で同法案に賛成した「みんなの党」を離党しました。
今回の区政報告会は「無所属の区議会議員」として、初の開催になります。
心機一転、一層の力をこめて身近な政治について課題をお話いたしますので、是非、足をお運び下さい。
もちろん参加無料です!
■日時
12月23日(月・祝)10:00〜11:30
■場所
三軒茶屋駅直結、キャロットタワー5階、セミナールームB
■内容
特定秘密保護法案に反対の立場で、みんなの党を離党したことについてお話をさせて頂くとともに、
これまで議会で追及して来た世田谷保健所の不祥事(公益通報制度を脅かす大問題!)
世田谷区の産業振興策の課題(ビジョンなき補助金、助成金のばらまき)
などについてお話させていただきます。
又、ご参加頂いた方からのご質問やご意見についてもお応えしながら進めたいと思います。
是非ご参加下さい。
ご参加いただける方は、以下サイトより事前のお申し込みをお願いします。
※メッセージ本文に「12月23日参加希望」と明記下さい。
※お申し込みは→こちら
会場場所は以下の地図を参照下さい
関連記事
「桃野よしふみタウンミーティング」を開催。冒頭、DVDを放映する新たな試みも。皆さんから沢山ご意見を頂き感謝! 「事故で後遺症」中2、世田谷区と教諭を提訴。区長は区政の責任者として今何を思うのか。コメントを出すべきです。 災害対策は命の問題。「ちゃんとやってます、ご安心を」の答弁が「実はできてませんでした」と簡単に覆ってしまうとは。 区民農園は、区民の皆様に土に親しむ機会を提供し、併せて農地の保全と緑地空間の確保を図る事業。区内19ヶ所。水道、物置、農機具等が備えられています。 今日は3.11。東日本大震災から11年です。あの時、居ても立っても居られず、レンタカーに救援物資を満載し東北に向かったことを思い出します。
コメントを残す