2024-12-30
1/6(月)は大変な混雑。年明けに区役所窓口をご利用予定の方は、事前に混雑状況をご確認下さい。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
昨日のブログでは”来年度”の区役所の窓口混雑について取り上げました。
今日は年明け早々、1月6日の混雑のお話です。
世田谷区役所は一昨日12月28日(土)から1月5日(日)まで、年末年始の閉庁期間で区役所の窓口は全て閉まっています。又住民記録システム更新のため、コンビニエンスストアでの証明書交付もご利用いただけません。
そして1月6日(月)は、総合支所くみん窓口および出張所窓口の大変な混雑が予想されます。年明けに区役所窓口をご利用予定の方は是非、事前に混雑状況をお確かめの上、来庁してください。
世田谷区のサイトからリアルタイムで混雑状況が確認できます。
【総合支所くみん窓口・出張所の待ち状況が、以下の各リンク先からご確認いただけます】(世田谷区のサイト)
世田谷区のホームページでは、例年の状況から予想した1月、2月の混雑予想を公表するとともに、”来庁しなくてもできる手続き(転出届、住民票の写し等)”についてもお示ししています。こちらもご確認ください。
【1月6日は大変な混雑が予想されます、お引越し手続きのご案内(総合支所くみん窓口)】(世田谷区のサイト)
関連記事
小学校前の交差点。安全対策を求めて予算特別委員会で質疑。桃野の提案に対して区側からは前向きな答弁。実現までしっかりフォローします。 ラグビーW杯、明日は世田谷区主催のパブリックビューイングで日本代表を応援します。我らがアマト・ファカタヴァ選手も5番ロックで出場予定! 新型コロナワクチンの集団接種会場を視察。現場の皆さんから様々ご意見を頂き、より「安全・安心・迅速」なワクチン接種へと改善を進めます。 バラマキ(=政治家の人気取り)ではなく、「必要な方々にこそ、必要な福祉サービスが行き渡るよう」区長に訴えました 秋晴れのもと「きたみキッズワールド」へ。そしてBリーグ初観戦も。大迫力のプレー&チアリーディングも素敵でした!
コメントを残す