2023-08-26
今日は地元のお祭りへ。吹く風も涼やかな絶好のお祭り日和となりました。桃野は地元の皆様と焼きそばを焼きまくる一日。楽しかった!
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
今日は地元のお祭りへ。お祭り準備の時間にパラっと雨が降りましたが概ね好天。吹く風も涼やかな絶好のお祭り日和となりました。楽しかった!
桃野は地元の皆様と焼きそばコーナーを担当。ガンガン焼きそばを焼く一日となりました。
地域の皆さんとチームワーク良く、美味しい焼きそばを作ることができたと思います。
焼きそばはお祭り終了の1時間前に完売!本当は、買いに来てくださった全ての方に提供したかったのですが、お祭りは当日の天気次第というところもありますし、どれくらいのお客さんがお見えかわかりません。「もっと食材を準備しておけばたくさん提供できるのに、、、」ともいかない事情がありますね。でも完売は好評だった証拠でしょう。良かった!
このパック一個を200円で販売。
鉄板の前に一日いると、汗だく。水分補給は川場村の「のむヨーグルト」。これ美味しくて大好き。お祭りなどで見かけるたびに購入しています。今日も美味しかった。
兎にも角にも、多くの皆さんが夏祭りを楽しめるようになったのはとても嬉しいこと。たくさんの方に喜んでもらえて良かった!
関連記事
「DV法と関連法を考える」勉強会が開催されます。講師は戒能民江さん(お茶の水大学名誉教授)です。 2/20から世田谷区議会本会議。認可外保育施設(ベビーホテル)での乳児死亡事件についても区長に問います。こども達を守るための取り組みを提案します。 学校の水道はフレッシュな水に。コストも削減。災害対策はペットボトルの備蓄で代替。区は必要ないものは作らない。これを徹底してもらいたい。 桃野が、一貫して事実を明らかにしてきた「世田谷区長並びに区幹部職員の憲法違反問題」今朝の朝刊で報道されています。 ひきこもり。家庭内暴力がある事例は2割、家族への支配的言動等がある事例は4割。では問題行動が家族外に及ぶ事例は?
コメントを残す