Home › › スクリーンショット 2022-05-26 20.15.09 2022-05-26 スクリーンショット 2022-05-26 20.15.09 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 議会内部の業務効率化も、より良い区政をつくるための取り組みの一つ。しっかり前に進めます。 世田谷区内の文化財をもっともっと活用できないか。例えば子ども達が郷土の歴史を知るために。 喜多見地区団体合同新年会へ。こうした会合で皆さんとお話しすると、口々に被災地を慮る言葉が出てきます。そして続いて出るのは、地元での防災について。 多くの方に、世田谷区役所の、このひどい答弁を確認して頂きたい 身体障害者手帳の交付対象とならない中等度難聴児に対して、健全な発達を支援する事業を始めます 食材費高騰への対応として、学校給食の補助に約2億2千万円。補正予算の審議はこれからですが、議会では賛成多数となるでしょう。桃野はもちろん賛成。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す