2021-12-13
IMG_5784
関連記事
喜多見地区区民まつりへ。地域のお祭りは人と人を繋ぎ、住み心地の良い街を作る。 世田谷区では通学区域ごとに「就学すべき学校」を指定しています。一方で指定校を変更することも可能。令和5年度の指定校変更の”制限”はこちら。 世田谷区長、今度は「社会的検査の充実」と言って、区立小中学校の無症状の子ども達に抗原検査を実施するのだと(しかも又もや一回きり検査)。 世田谷区で能登地震への寄付金受付が始まりました。篤志は被災自治体に寄贈されます。又、区のサイトで日本赤十字社を通じての義援金をご紹介中です。 がんサバイバーシップ支援。他自治体ではウィッグやシリコンパッドなどの胸部補整具に助成を行っている例もあります。
コメントを残す