toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2018-11-27

区長や区幹部(執行機関側)は、議会で質問されたことに対して誠実に答弁する義務がある。

LINEで送る
Pocket

世田谷区議会議員、桃野よしふみです。
世田谷区議会は現在本会議の会期中。桃野は明日の10時40分ごろから、一般質問を行います。
世田谷区議会のサイトからインターネット中継をご覧いただけますので、是非ご注目ください。
今日も本会議でしたが、朝晩や、休憩時間などを使って明日の一般質問の準備をしていました。
役所の幹部職員らと事前に事実確認など含めて色々なやり取りをするのですが、今日はちょっと苦労しました。
桃野の質問(質問通告済み)に対して、どうも役所側が誠実に答弁をしようとしない気配なんですよね。
某幹部職員から「桃野は自分の思う通りの答弁がでてこないから怒っている」みたいなことも言われたのですが、全然そんなことではないんです。
私がこだわっているのは、議会での質問と答弁のあり方について。
議会に出席する区長や区幹部職員ら(執行機関側)は「説明するために」出席を要請され席についています。つまり議員からの質問に誠実に答弁する義務があるんです。
守秘義務に係るものなど、答えられないことはあるでしょう。
それでも、答えられない理由は答えなければいけません。「個人のプライバシーに属するのでお答えできません」とか。
ところが、桃野は二期(もうすぐ8年)、区議会議員を務めていますが、これまで何度も区長や区幹部らの「都合の悪いことには答えない」という態度に遭遇してきました。
今日もある部長に「あなたたちには答弁義務があるんですよ」と言ったら「答弁義務とかそういう話ではなくて・・・・」との反論が返ってきました。「議会での質問に答えなくてはいけない」という意識が希薄なのかもしれません。答弁する義務があるという基本のキをわかってない?
例えば少し前の事例ですがとてもわかりやすいのでこちらを。桃野の予算委員会での質疑(議事録:平成25年9月決算特別委員会-10月07日-05号)では以下のようなやり取りがありました。
(以下引用)

◆桃野よしふみ 委員 本会議で質問しました公益通報制度について伺います。・・・(中略)・・・。一般質問の際、本件は区民の信頼を裏切る不祥事だ、保健所にそういう認識はあるのかと質問しました。通報者にはおわびしていますと的のずれた答弁が返ってまいりましたので、再度答弁を求めます。

◎藤間 生活保健課長 さきの一般質問に対しての答弁のとおり、事業者に対しての改善点の確認の時点で、通報された方が相手方事業者の衛生管理について東京都に相談に行っているという趣旨の発言を職員が相手方事業者にしていたことを確認しましたので、不祥事かどうかということではなく、この発言については適切ではなかったと考え、通報者にはおわび文をお出ししましたが、この場をかりて改めておわび申し上げます。

◆桃野よしふみ 委員 先ほど申し上げましたけれども、わかるようにちゃんと答えてくださいと言っているんですよ。不祥事ということではなくてじゃなくて、私は、不祥事なのかどうなのか、そういう認識があるのかないのかと聞いているんですから、認識を問うているんですから、ちゃんと答えてください。どういう認識なんですか。

◎髙木 世田谷保健所副所長 今、課長のほうでお答えいたしましたけれども、不祥事かどうなのかという認識ではなくて、発言について適切でなかったというふうなことでおわびをしたものでございます。

◆桃野よしふみ 委員 時間の無駄ですから言いませんけれども、私が質問しているのは、不祥事なのかどうなのか、どういう認識なのかと聞いているんですから、こういうことに対して、言いたくないことは絶対に答えないというようなこの態度は、はっきり言って議会軽視以外の何物でもないと思いますよ。

(引用以上)

こんな感じ。「不祥事だという認識があるのか」と聞いているのだから「不祥事だと認識している」「不祥事だとは認識していない」などと答えるべきところですが、役所側は「その質問には絶対に答えないぞ!」という気力満々です。

今日の、一般質問の準備中での区幹部とのやり取りも同じようなもの。

「区の対応が適切だったと考えているか」という質問には「適切だったと考えている」「適切ではなかったと考えている」などの形で答えればいい話。区の考えを問うているのだから、どちらの答弁が返ってきても、桃野がその答弁自体に何か文句をつける筋合いではありません。

例えば「適切だったと考えている」と答弁が返ってきた時に「カクカクシカジカ、これで適切というのはおかしいではないか」とこちらが再度質問することはあるかもしれませんが。

ところが「適切だったか否か」についての答弁を拒否するというのは絶対にやってはいけないことです。それは議会軽視以外の何ものでもありません。

今日は、そんなやり取りでかなり時間を使ってしまい、とても残念な夜でした。

さて、明日の一般質問、こんな様子の中で苦労しておりますが、少しでも区政の問題点を明らかにし、改善に向けた提案ができるよう最後まで頑張ります。

くどいようですがインターネット中継ありますので。

是非ご注目ください!

スクリーンショット 2018-06-14 21.22.19

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメント1件

  • 中嶋光正 より:

    議会政治の体をを成していない答弁に 驚嘆します。 対策は 桃野区議の仲間を増やし、質問時間を拡大し 圧力をかける方法を教えましょう。 またネットで開示される内容を 一人でも多くの 心ある区民にピックアップ編集して 視聴してもらう策を考えましょう。
    基本 マスコミに扱い拡大してもらう 手法考えましょう。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です