toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2025-11-20

代表質問、一般質問の「質問項目」が区議会のサイトにアップされました。

LINEで送る
Pocket

 

世田谷区議会議員、桃野芳文です。

これまでブログでご報告してきました世田谷区議会定例会。

関連ブログはこちら。

11/26(水)から。今年最後の区議会定例会がスタートします。

来週火曜日(11/26)からの代表質問、一般質問の「質問項目」が区議会のサイトにアップされました。

令和7年第4回区議会定例会 代表質問・一般質問予定表及び質問項目】(世田谷区議会のサイト)

我が会派の代表質問(質問は田中優子議員。桃野は今回代表質問のサポート担当)は以下。

1.保坂スキーム(保坂区長の自宅違反建築疑惑)と世田谷区における建築行政について

2.保坂区政は議会軽視を改めよ!

3.民間空襲等被害者見舞金について

4.子育て世帯・若年夫婦世帯を対象とした住宅施策の検討状況について

我が会派の大庭議員は一般質問で”今、気になる”熊の問題を取り上げます。

1.川場村等におけるクマ問題について

2.道路・交通問題について

3.区長の弁護士について

我が会派のひえしま進議員は一般質問で、代表質問に続いて「空襲被害者見舞金」について取り上げます。

1.空襲被害者見舞金について

2.新築工事をする際の諸問題について

3.教育支援のあり方について

4.区の広報のあり方について

ご注目ください。

インターネット中継はこちら

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です