toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2025-11-17

11/26(水)から。今年最後の区議会定例会がスタートします。

LINEで送る
Pocket

 

世田谷区議会議員、桃野芳文です。

本日(11/17)は、令和7年第4回区議会定例会の告示日。

早いもので、今年最後の定例会がスタートします。

会期は11月26日(水)から12月5日(金)までの10日間。初日から3日間は本会議が開かれ、各会派からの代表質問、各議員からの一般質問が行われる予定です。

我が会派(無所属・世田谷行革110番)は、田中優子議員が代表質問、大庭正明議員と稗島進議員が一般質問を行います。桃野は今回、質問時間の割り当てはなく代表質問のサポート担当を務めます。

請願受理期限は11月28日(金)正午です。区議会への陳情、請願を予定されている方は受理期限にご注意ください。

今回の定例会では、令和7年度世田谷区一般会計補正予算(第4次)など議案22件、人権擁護委員候補者推薦の諮問など諮問2件、世田谷区教育委員会教育長任命の同意の同意1件が提出予定案件になっています。

今回も各案件についてしっかりと議論をして、採決に挑みたいと思います。

こちらは第3回定例会(9月)の際の桃野の質問です。2分13秒の切り抜き動画です。ご覧下さい。

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です