2014-04-08
写真
関連記事
厚労省の「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」。読んでみるとパワハラ、セクハラなど、他の〇〇ハラ対応に役立つ共通の考え方もあります。 ふるさと区民まつりで、子どもみこしの担ぎ手を募集中。来れ!まつり好きの子ども達よ! ライバル不在。これではますます「答えたくないことには答えない」ということがまかり通ってしまう気がします。 7/29(土)30(日)は喜多見商店街夏祭り@喜多見駅前広場。桃野は「ヨーヨー」か「わたあめ」コーナーにいます。遊びに来てください。 選挙に出るには「供託金」が必要。これは選挙後、当落に関わらず多くの候補者にとって手元に戻ってくるお金です。では供託金が没収されるのはどんな時?
コメントを残す