2014-08-14
スクリーンショット 2014-08-14 19.15.35
関連記事
「学校の水道から(冬場は)ぬるま湯が出るようにしてほしい」と思われる方は是非、学校や世田谷区役所にその声をお伝えください。 文科省が、不登校の児童生徒を支援する「校内教育支援センター」を、全国の公立小中学校6000校に新たに設置する方針を示しています。 子ども達が楽しい時間を過ごす、その一助になれたのだからこんな嬉しいことはありません。会話が聞こえてきて思わずニヤけてしまった。 桃野が心から恐ろしいと思うのは、個人の行動を監視し、弱みとなる証拠を握り、意のままに操ろうとする権力者の姿です。 桃野が議会で取り上げた「区職員が12年間に渡り区営住宅不正利用」の件、今朝の新聞各紙で大きく報じられています。
コメントを残す