ブログ「一隅を照らす」
-
2012年03月24日
良い話も、聞き手に伝わらなけば価値はありません。
現役の報道アナウンサー、矢野香さんの新刊。 「その話し方では軽すぎます!~エグゼクティブが鍛えている「人前で話す技法」~ 話し方、声、...
-
2012年03月23日
明正小学校卒業式。「心に太陽を、くちびるに歌を」
今日は世田谷区立小学校の卒業式。 私は、明正小学校の卒業式にお邪魔しました。 今年は第56回目の卒業式。 歴史ある小学校です。 今年の...
-
2012年03月21日
リーダーの責任
平成24年度の世田谷区の予算を審議する「予算特別委員会」。 本日は審議の最終日で「補充質疑」が行われました。 「補充質疑」は、ここまで...
-
2012年03月19日
義務教育を終え、自ら学びの道を選んだ君たちへ
本日、世田谷区立砧中学校の卒業式にお邪魔させていただきました。 私にとって、卒業式は十数年前、自分の大学卒業以来です。 こちらも身の引...
-
2012年03月18日
さつき荘の皆さん、ありがとうございます。
先日、特別養護老人ホーム「さつき荘」の実践報告会にお邪魔しました。 今年で6回目。 昨年から参加させて頂いていますが、今年も素晴らしい...
-
2012年03月17日
お年寄りに町に出てもらおう
世田谷区議会、予算特別委員会。 先日のブログに続いて福祉関連の質問のご報告です。 2つ目のテーマをご報告します。 根本的なテーマは一つ...
-
2012年03月15日
世田谷区の外郭団体に”随意契約”で仕事をふっています
世田谷区議会、予算特別委員会。 「区民生活領域」に続いて、「福祉保健領域」にて質問しました。 今回も持ち時間は25分程度。 昨今、地域...
-
2012年03月13日
不正に関わった区役所職員を処分せよ。
世田谷区議会、予算特別委員会。 平成24年度予算を審議する大切な委員会です。 昨日は「区民生活領域」。 私は、25分程度の質問時間を使...
-
2012年03月11日
3日間生き延びろ
今日は3月11日。 一年前に起きた大震災を思い返し、思い思いの一日を過ごされることと思います。 私は、地域の皆さんと防災訓練。 消防庁...
-
2012年03月09日
お年寄りを見守る
1月、2月、3月と痛ましい事件が相次いでいます。 世田谷区からもそう遠くない、東京都立川市にて。 1月、70代の一人暮らしの男性が自室...










