ブログ「一隅を照らす」
-
2017年09月26日
理由なき解散。憲法に基づき「1/4からの議員の要求」によって開かれる国会にも関わらず、一切審議
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 衆議院選挙となるようです。 明後日開かれる臨時国会の冒頭で衆議院を解散する旨、安倍総理が明らかに...
-
2017年09月25日
盗難?紛失?役所の執務室内で「高額切手」が行方不明に。果たして真相は究明されるのか。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 世田谷区役所の不祥事。本日、区民生活委員会に報告されました。 「郵券の紛失について」 郵券は郵便...
-
2017年09月24日
議会で正論を語るだけではダメ。区議なら加えて、区民の皆さんとの関係づくりは不可欠。叱咤激励も有
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今日は朝から「砧地区高齢者クラブ協議会」の文化祭に伺っておりました。「第4ブロック」の文化祭とい...
-
2017年09月23日
「自分達は悪くない」と主張するためには、トンチンカンな話を繰り返して逃げ切る。これが保坂区政の
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 本日のブログも桃野の一般質問より。 昨日のブログに続いて「DV(ドメスティック・バイオレンス)被...
-
2017年09月22日
虚偽答弁?責任逃れの嘘?区議会の本会議で、議員の一般質問に区の部長が「事実と異なる答弁」!これ
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 本日のブログも、世田谷区議会本会議での桃野の一般質問より。今回の一般質問のテーマは以下の2つ。 ...
-
2017年09月21日
世田谷区議会は本日、2日目。桃野は一般質問で「世田谷区の発達障がい支援について」取り上げました
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 世田谷区議会は本日、本会議の二日目。今日から各議員の一般質問が始まりました。桃野は10:45分か...
-
2017年09月19日
世田谷区役所新庁舎は「全面建て替えか」「一部保存か」各事業者のプレゼンテーションはとても興味深
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 昨日、9月18日(月・祝)。 これまで本ブログでもお知らせしてきた「世田谷区新庁舎の設計案、公開...
-
2017年09月16日
世田谷区の新庁舎の事業費は300億〜400億。今秋いよいよ設計案が決定します。一次審査通過の6
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 先日、地元のイベントに参加した際、出席者の方から「最近の区政の話を何か話して」とリクエストを頂い...
-
2017年09月14日
世田谷区議会、本会議。桃野は9月20日(水)10:40頃、一般質問に登壇します。インターネット
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 来週から、平成29年度 第3回 世田谷区議会定例会がスタートします。 会期は9月20日(水)から...
-
2017年09月13日
「1億総活躍社会の実現に向けて」ということでしょう。一昨日「第1回人生100年時代構想会議」が
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 昨日は、地元の高齢者クラブの会合に参加しておりました。 こういう会合に参加する際、定められた会費...