toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2013-06-05

本日は代表質問、明日は桃野の一般質問で登壇します!

LINEで送る
Pocket

本日は世田谷区議会本会議の2日目。
我々の会派からは、田中優子議員が代表質問を行いました。
テーマは大きく4つ。
・世田谷区基本構想について
・自動車の「世田谷ナンバー」新設の問題点について
・保育園待機児問題について
・区役所の退職者の処遇について
例えば、世田谷区基本構想。
そもそも「基本構想」をご存知の方、どれくらいいらっしゃいますでしょうか。
実は、自治体には「基本構想」をもっているところがたくさんあって、世田谷区の場合、20年間という先を見据えて区政運営方針を定めています。
行政、議員、有志区民など多くの方が携わり、膨大な時間とエネルギーをかけてつくるものですが、多様な意見や価値観を集約してつくるものである、又見通すにはちょっと不透明な20年先を見据えてのものなので、最終的に出来上がったものは、どこの自治体にでもあてはまるような、人の価値観に共通する愛とか自由とかといったものに収れんするような、ありふれたものになりがちです。
おまけに「基本構想?知らない」という区民が7割。
こういったものを、作る必要があるの?との指摘です。
もちろん「基本構想」は法的に必ず置く事が義務づけられている訳では有りません。
ちなみに、この基本構想については、次の20年を見据えたものを議会で議決するタイミングになっており、今回の議会では様々な会派から意見が出ています。
世田谷ナンバーについては、私もブログ等で情報発信してきました。
世田谷区長がその導入を目指す経緯、区民へのアンケートの内容、また実現した際に推し量れる効果など、様々な疑問を感じています。
今回の代表質問では、区長に直接質問をぶつけています。
区長からの答弁は、賛成の声が多いのでこれから進めて行く、現在の品川ナンバーよりも、世田谷ナンバーの方が様々なメリットがあるというもの。
私が以前からブログで書いて来た区長のスタンスとほとんど同じものでした。
ちなみに、世田谷ナンバーについては6月16日(日)の13:00〜TBS「噂の東京マガジン」で取り上げられるそうです。内容はわかりませんし、きっと賛成派、反対派に偏らない番組になっていると思いますが、ことの経緯を知る上でも多くの方に見て頂きたいと思います。
代表質問(田中優子議員)の様子はインターネットでご覧頂けます
・世田谷区議会ホームページ(6/5の「収録内容を表示」をクリック下さい)
http://www.discussvision.net/setagayaku/index.html

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です