toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2025-11-11

「世田谷パンめぐりスタンプラリー」実施。美味しいパンを食べに来て下さい。

LINEで送る
Pocket

 

世田谷区議会議員、桃野芳文です。

「世田谷パンまつり」をご存知でしょうか。世田谷の秋の恒例イベントで例年、多くの方が会場の世田谷公園を訪れて下さいます。今年も11月1日(土)、2日(日)の二日間にわたって開催されました。

【世田谷パンまつり2025】のサイトはこちら

「世田谷って美味しいパン屋さんがたくさんあるよねー」と更に盛り上がるといいな。美味しいパンを求めて区外からたくさんお客さんが来れば、経済活性化にもつながります。

さて、区内産業活性化のプロモーションの一つとして「世田谷パンめぐりスタンプラリー」が実施されることになりました。

区が実施する事業で、東急・小田急・京王の各電鉄会社、世田谷区商店街振興組合連合会にご協力いただく予定です。

開催期間(予定)は、令和7年(2025年)12月19日(金)から令和8年(2026年)2月22日(日)まで。せたがやPayアプリのデジタルスタンプラリー機能を活用します。

各スタンプスポットで商品を購入した際、スタンプラリー機能の二次元コード読み取りボタンから、スポットに設置してある2次元コードを読み取ってスタンプを集めて頂きます。

1スタンプ獲得→全員にオリジナルスマートフォン用壁紙

3スタンプ獲得→抽選で200名にノベルティグッズ「イベント限定オリジナル食パン専用バッグ」

5スタンプ獲得→抽選で20名にせたがやPayポイント3,000円分

10スタンプ獲得→抽選で10名にせたがやPayポイント10,000円分

「世田谷パンめぐりスタンプラリー」については、12月15日号の「区のおしらせ」にも掲載される予定です。パン好きの方、是非この機会に世田谷の美味しいパンを食べに来て下さい。(区内50店舗程度のパン屋さんに参加して頂く想定です)

「せたがやPay」についてはこちらをご覧下さい。

私が好きなパン屋さん「ウッドペッカー」@桜上水もスタンプラリー参加してくれないかなー。

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です