2023-12-16
スクリーンショット 2023-12-16 17.56.51
関連記事
18億円もの保険料が消えてしまっている現状にも、世田谷区長は強い危機感を持っているとは思えない態度。 首都圏でも火山灰の「降灰対策」を進めている自治体があります。桃野が議会で取り上げてきた世田谷区は・・・ 成年年齢の引き下げで18・19歳の消費者トラブルに注意。脱毛エステなど「美」に関するトラブルが増加中。広告を見て「これはあやしい」と感じとる力を。 女子サッカー「なでしこリーグ」で活躍する「スフィーダ世田谷FC」。ルーツは世田谷区立のある小学校に行き着く?! これまでの延長線上では絶対に実現できない計画とわかっているのに。区長は漫然と区職員の労力を費やし続けています。組織の長としての仕事をしていない!
コメントを残す