Home › › snota2.24 2021-07-29 snota2.24 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 世田谷区デジコン事件。区役所職員の新たな処分へ 予算の使い途を決めて行くのも議会の大きな役割の一つです。 なぜ、ここにタバコの吸い殻を捨てるんだろう等々の疑問 世田谷区の公衆浴場(お風呂屋さん)の実に34%が湯船の湯の検査が”不適”の結果です 煙を路上などに出さず、且つ誰もが自由に出入りできる喫煙場所を設置して下さる方には300万円まで補助金が出ます! 障がいが有っても無くても、それぞれの職員が働きがいを持てる世田谷区役所を作っていかなければ。例えば遠隔操作ロボットの利用に挑戦できないか。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す