2015-08-29
多くの皆さんの笑顔に囲まれて、桃野も楽しかった!
本日は地元町会(喜多見西部町会)主催のおまつり!
喜多見の滝下橋緑道公園にて開催しました。
空模様が心配されましたが、おまつりを楽しみにしている子ども達の思いがそうさせたのかな。
午前中の雨が、昼過ぎには一旦上がり、あとは小雨が時折ぱらつく程度。
お祭り中盤以降は、雨も降らず、例年通り、しっかりと盛り上がりました。
桃野は焼きそばコーナーを担当。
地元のお父さん、お母さん方と楽しく焼きそばを焼いておりました。
食べ物をつくって、多くの皆さんに「おいしい!」と言って頂けるのは、本当に楽しいですね。
ラムネ、フランクフルト、トウモロコシなどの食べ物の他、喜多見児童館のゲームコーナーや東京土建組合の皆さんが担当して下さった射的コーナーは子ども達の長蛇の列!
子ども達。
夏休みもいよいよ終わりですね。
夏の終わりをしめくくる8月29日。
多くの皆さんの笑顔に囲まれて、桃野も楽しかった!
関連記事
子ども達が水辺で遊ぶ際はライフジャケットやフローティングベストを着用させた上で、大人が近くで目配りを。そして絶対に覚えておく「浮いて待て」。 昨夜の新年会で伺ったお話。交通事故が起きやすい場所って?歩行者も運転者も特に注意して事故のリスクを下げましょう。 またもや世田谷区役所で不適切な事務。今度は税金の還付手続きを怠り、還付加算金まで発生してしまいました。区長は相次ぐ不祥事を深刻に受け止めるべき。 スフィーダ世田谷がなでしこリーグ1部優勝!おめでとうございます。次は11/26からの皇后杯。スフィーダ世田谷が、まだまだ世田谷を熱くしてくれます。 3.11東日本大震災の犠牲者への哀悼とともに。そして3.10も忘れてはなりません。
コメントを残す