2025-07-23
鼻歌っていいですよね。誰もが思いのままに。きみの鼻歌募集中(7/24まで)!
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
ふと気づくと、つい口ずさんでる鼻歌ってありますよね。
鼻歌でも”口ずさむ”でいいのかな。まあいいか。
桃野は、今気づくと口ずさんでる鼻歌はCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」です。この週末参加する盆踊りの課題曲なので。
鼻歌っていいですよね。
楽器ができなくてもいい。楽譜が読めなくてもいい。誰でも自由に、思いのままに音楽を楽しむことができます。
もしも、オリジナルの”鼻歌”があるなら、その名曲を世の中に出すチャンス。「きみの鼻歌」大募集というイベントがあります。締め切りは明日7月24日(木)まで。イベント詳細は以下リンク先からご覧ください。
【「きみの鼻歌」大募集!宮川彬良のせたがや音楽研究所 #17 「子どもはみんな天才だ!」】(世田谷文化財団のサイト)
応募条件は以下。
・歌っている人の年齢:0歳~小学生
(※過去のビデオ映像などで、歌っているご本人の当時の年齢が該当していれば応募可)
・歌詞や言葉の有無は不問
・既存曲ではないオリジナルのもの。アニソンなどの替え歌は不可です。
桃野も子どもの頃は、適当に鼻歌で作曲、時には歌詞もつけながら楽しんでたような気がします。もう忘れちゃったけど。今、子ども達の自由で楽しい鼻歌が聴きたい!


関連記事

12/16(土)は、我らが世田谷の「ブラックラムズ東京 ホーム開幕戦」。その試合で「世田谷区民等観戦招待」実施されます。駒沢でブラックラムズの応援を! 
世田谷区が本来徴収すべき「国民健康保険料」。時効により失われた金額は平成27年度、実に18億円にのぼります! 現在、スプレー缶の殆どにLPガスが使われています。いわば小さなプロパンガスボンベ。その危険性に十分な認識を。 
本日(9/1)より申請受付開始。 都内在住の子どもに月額 5千円(年間最大6万円)が支給されます。東京都の事業で所得制限なし。申請が必要です。 
国および都の補助事業を活用した「出産・子育て応援事業」、都の補助事業を活用した「家事支援用品の購入支援」の補正予算。約16億円。










コメントを残す