Home › › 20121129 2012-11-29 20121129 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 世田谷区から「ブラック校則」や「謎校則」を無くそう!前向きに動き出したように感じています。 「世田谷区の高級住宅地にアニマルハウス」と報道された、いわゆる迷惑空き家の件。「民有地だから世田谷区は何もできません」の姿勢は明らかにおかしい。 新型コロナへの対策、対応で区職員への負荷が高まる中、何故こんなおかしな仕事の仕方をしているのか。今後は同じ轍を踏まぬよう仕事を進めてもらいたい。 またもや。DV被害者の住所情報が加害者に漏洩。しかし「絶対に謝らない」世田谷区長。 災害対策の視点を十分に盛り込んだ、(もちろん適切なコストで)、新たな庁舎が設計されることを祈るばかりです。 20121129 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す