2023-02-22
おおば資料1
関連記事
桃野はワクチン接種推奨の立場ですが「接種しない」判断が尊重されるのも当然です。どちらの考えにしても、科学的合理的な根拠に基づき判断すること、そして考えの違いから互いを罵り合うことのない社会を。 一年を振り返ると。もう随分前のように思ってしまいますが「世田谷の子ども殺害予告」も今年の事件です。 世田谷区長がテレビ等で喧伝する「誰でも、どこでも、何度でもPCR」はどこへ行く!? 散歩をしながら、買い物しながらなど日常生活の中で見守り活動を行う「ながら見守り」。世田谷区も推進中です。その一つがONEワンパトロール。 本日「区民は傍聴できません!」となったことなど。そりゃー、足を運んだ人、みんな怒るよ。
コメントを残す