Home › › file000025501 2022-05-25 file000025501 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 地元高校生の訪問を受けました。区の予算書まで読みこんで来てくれるとは。すごい! ダイオキシン類、敷地外には出ていないようです。 玉川野毛町公園拡張工事の現場(世田谷区野毛一丁目)にて焼夷弾3発が発見→自衛隊により処理。 ボッチャ交流会へ。砧町町会のボッチャチーム、烏山地域で活動する「五月会」、用賀福祉作業所ボッチャチームの皆さんらと楽しんできました。 世田谷区の学校給食を「公会計化」する費用は最初2年で5,000万円、その後1,650万円/年。その投資効果のほどは? 分身ロボットOriHimeを活用して、医療的ケア児の学びを支援。今年度も東洋大学との共同研究が継続です。是非、本格導入につなげたい! コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す