2014-06-25
写真 2
関連記事
地方議員とハラスメント。桃野が振り返ってみるとセクハラ被害はありませんが、こんな経験はあります。(これをパワハラというのかどうかは不明ですが) ワクチン接種券の発送スケジュールが変更されました。一部の年代では前倒しとなっています。エッセンシャルワーカーへの先行接種については進展なし。 議会からの声に煮え切らない答弁を繰り返していた世田谷区長。 世田谷区の給食無償化は、決して区長が自身の手柄のように誇れるような経緯ではありません。 桃野は今回も「一般質問」で登壇します。世田谷区議会本会議は2月21日(水)スタート! 学校&保育園給食の放射能検査を縮小させないよう、予算の修正動議提出も視野に行動して参ります
コメントを残す