Home › › スクリーンショット 2017-08-02 22.08.36 2017-08-02 スクリーンショット 2017-08-02 22.08.36 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 保坂区長の施策「無症状の児童生徒らに抗原定性検査を行い安全を担保する」は全く非科学的、非合理的な施策。桃野は明確に反対し続けています。 「将来の夢がない」と答えた小学5年生の割合は、親の所得が低いほど多かった、という事実 学校に警察を呼び、子どもの対応を警察官に委ねた事例。教育長は、その事実を認めるとともに、学校の対応を「不十分」と表現しています。 東京2020オリパラまでもうすぐ1年。二子玉川にて「1年前」イベントが開催されます。 今年こそコロナが終息して、こども達、若者達のイベントも盛大に開催できますように。桃野の新年の願いです。この週末は「二十歳のつどい」など。 スクリーンショット 2017-08-02 22.08.36 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す