Home › › hojyokin 2011-10-15 hojyokin Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 豊かなみどりは住み心地の良さに繋がります。区もみどりを守る、増やす努力を惜しんではいけません。 小学校の卒業式。巣立っていく子どもたちには、これから膨大な時間、無限大の可能性があります。「めんどくさいこと」を積み重ねて高いところへ行こう。 世田谷区役所で、ある区民が納税した23,000円が紛失!同じ職場で昨年9月には52,000円超の切手も無くなっています。 「世田谷区立中3年生の21.7%が学習塾に通ってない→これらの生徒の学力が低い→e-ラーニングで勉強させる」ってこと? 世田谷に春の訪れを告げる「せたがや梅まつり」は今年40周年。桃野も会場で皆さんのお越しをお待ちしております。 hojyokin コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す