皆様の暮らし
-
2024年08月29日
今週末予定していたお祭りは中止に。夏休み最終盤の子ども達は残念だと思いますが、安全第一。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 非常に強い台風10号が猛威を振るっています。令和6年8月29日9時時点の国土交通省発表...
-
2024年08月28日
せたがやデジタルポイントラリー始まります。貯まったポイントは「せたがやpay」に交換できます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナウイルス感染症が「未知の感染症」だった2020年。春先に全国一斉休校などの措...
-
2024年08月25日
認知症当事者の方、ご家族の方、不安な気持ちをお持ちの方など是非ご利用ください。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日8/25は、区のおしらせ「せたがや」の発行日。 新聞各紙の折り込みの他、区の施設や...
-
2024年08月23日
議会内部の業務効率化も、より良い区政をつくるための取り組みの一つ。しっかり前に進めます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は朝から各会派幹事長会、議会運営委員会理事会から始まり、区課長との打ち合わせ、補正...
-
2024年08月22日
道路交通法で、チャイルドシートの使用を義務化しているのは6歳未満の乳幼児。一方、国交省は・・・
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日はこんなニュースがありました。 【チャイルドシート推奨 “150cm未...
-
2024年08月21日
土のうステーション。大雨予報の際、一時的に土のうが不足することがあります。早めの準備を。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 台風、大雨の季節に入りました。 近年はこの季節に、東京上空でも線状降水帯が発生し、被害...
-
2024年08月20日
せたがや防災ギフト。8月〜9月にカタログ配布が終了し、申し込みは11月30日(土)まで。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 せたがや防災ギフト、我が家にも本日(8/20)届きました。 こちらの過去ブログも参照く...
-
2024年08月16日
台風7号への備え。この機会に一度、お住まい周辺の災害リスクを確認しておくのはどうでしょうか。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 台風7号の影響で洪水警報など発表されていた世田谷区でしたが、今のところ大きな被害の報告...
-
2024年08月14日
例えば朝の7時から夜の7時まで、12時間エアコンを利用したとして電気代は300円弱
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 東京は連日の猛暑。桃野のスマホには毎日のように「熱中症警戒アラート」が着信しています。...
-
2024年08月13日
8/30(金)9:30はシェイクアウト訓練。誰でも、どこにいても参加できます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 こういう訓練は参加のハードルが低くて良いですね。どこにいても「心がけ」があれば参加でき...