ブログ「一隅を照らす」
-
2025年05月07日
医療的ケア児を含む全ての子どもが、安全に学べるよう。区と区教委が責任を持たなければなりません。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日(5/7)の東京新聞朝刊に「医療的ケア児の保護者の4人に1人が、学校内で付き添うた...
-
2025年05月06日
まってました! 3月に閉店した「フェリーチェ」が「フェリーチェ ディ アイ」として再オープン
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 まってました! 「フェリーチェ」が「Felice di Ai(フェリーチェ ディ アイ...
-
2025年05月04日
カラスに注意。5月から6月にかけてはヒナが巣立つ時期。親鳥はヒナを守るため攻撃的になります。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、朝の駅頭活動中に「カラスの害」についてご相談を受けました。 その方のお住まい近く...
-
2025年05月02日
GW中の急な体調不良に備えて、受診可能な医療機関をご確認ください。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 ゴールデンウィークですね。既に大型連休に入っている方もいらっしゃるとは思いますが、やは...
-
2025年05月01日
本庁舎で営業を行うカフェ・レストランの運営事業者として「株式会社WAT」が選定されました
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 現在、整備が進んでいる世田谷区役所新庁舎。 令和8年9月中旬に竣工予定の新庁舎2期棟に...
-
2025年04月30日
今年5/26以降、本籍地の市区町村から、氏名のフリガナをお知らせする通知が届きます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 令和7年5月26日に改正戸籍法が施行されます。これまで、氏名の振り仮名は戸籍に記載され...
-
2025年04月29日
「マンション防災共助促進事業」申込期間は6/16〜12/15の予定。この機会に防災備品の準備を
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区では昨年度”区民の皆さんが災害時の在宅避難に備えて頂くための事業”、せたがや防...
-
2025年04月27日
初夏のような気温の中でラグビー。桃野は給水係でグランドを駆けておりました。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 ゴールデンウィークに入られた方も多いよう。今年は長い休みを取りづらい曜日の並びではあり...
-
2025年04月26日
桃野は保坂区政に不信任。摩擦を恐れず、言論の場でしっかりと戦って参ります。ご注目ください。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は「せたがや区議会だより(No.299)」の発行日です。今朝の新聞に折込(区内全域...
-
2025年04月24日
世田谷区のサイトで「おいくら」を紹介しています。粗大ゴミに出す前にご検討を。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 粗大ゴミについてお知らせを2つ。 先ず「粗大ごみ処理手数料のキャッシュレス決済導入」に...