ブログ「一隅を照らす」
-
2019年08月12日
2021年には映画「シン・ウルトラマン」が公開予定。ウルトラマンの街、祖師谷大蔵に是非お越しく
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 祖師谷大蔵駅周辺の3つの商店街は、別名「ウルトラマン商店街」。 詳しくはこちらを↓ 【ウルトラマン商...
-
2019年08月11日
思いがけず水に落ちる、流れにさらわれる、深みに足を取られるなど。水難事故は様々ですが「命を守る
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 お盆休みになり、家族で旅行やレジャーという方も多いと思います。皆さん、楽しい時間を! でもこの時期、...
-
2019年08月10日
夏休みの自由研究にも、お役に立ちます。世田谷区の美術館、平和資料館、生活工房などなど。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 カレンダーでは今週末から月曜日まで3連休。 お盆の時期ですから、今週末から夏季休暇という方も多いかも...
-
2019年08月08日
学校のルールって生徒にとっては強烈なんですよね。「変えよう!」となかなか言い出しにくいほどの力
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区議会で取り上げてきた「ブラック校則」の問題。 まとまったものですと、2018年6月14日(一...
-
2019年08月07日
世田谷区たまがわ花火大会は今年も10月開催です。花火大会翌日は「クリーン作戦」のボランティアへ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 夏の風物詩の一つ、花火大会。 今日は世田谷区のお隣、狛江市の花火大会が行われます。打ち上げられる花火...
-
2019年08月05日
70歳以上の方は是非!自己負担5,000円程度で、自家用車に安全装置を設置できます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 70歳以上のドライバーには、耳より情報。東京都による「高齢者安全運転支援装置設置補助制度」が先月末よ...
-
2019年08月03日
桃野も童心に帰って楽しみました!今日は朝から3時間、いかだレースの練習会。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 8月に入り、夏本番。子ども達は夏休み。 熱中症には十分注意しながら、夏の楽しみを満喫してもらいたいな...
-
2019年08月02日
障がいのある親が障害年金を受給していると「ひとり親家庭」であっても児童扶養手当を受け取れないと
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 国会では、重い障がいのある議員が2名当選、それと同時に、障がい者が利用する「重度訪問介護」サーピスに...
-
2019年08月01日
9月30日まで。区内各地の「おやすみ処」で休憩&冷水が飲めます。熱中症に注意が必要な季節。お気
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は暑かった・・・。 日中の移動は自転車で、と思っていたんですが、天気予報を見て自動車での移動に変...
-
2019年07月31日
今回の参議院選挙、選挙の結果で政治が大きく動くという実感を感じた方いるのでは無いでしょうか。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 明日から臨時国会。 先の参議院選挙で初当選した参議院議員の皆さんは国政への最初の一歩ということになり...