2024-06-03
ご注目ください。桃野の一般質問は本会議2日目、6/11(火)11:30頃の予定です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
既にブログでもご報告していますが、6月10日(月)から令和6年第2回区議会定例会がスタートします。
6/10(月)から世田谷区議会区議会定例会です。今回は各会派からの代表質問、各議員からの一般質問が行われます。新たな議場で本格的な論戦がスタート。桃野は一般質問を行う予定です。是非ご注目ください。
ブログ更新→https://t.co/N1C3jmqpdR— 桃野芳文(世田谷区議会議員) (@momono4423) May 21, 2024
桃野は、今回一般質問を行います。本日は一般質問の質問順が決定しました。桃野の一般質問は本会議2日目、6月11日(火)の11時30分ごろの予定です。
区議会本会議は、どなた様でも議場で傍聴ができます。又パソコンやスマホからインターネット中継をご覧いただけます。区役所の建て替えに伴い、本会議場が新しくなり、カメラ等の機材も新しくなりました。これまでよりも中継の品質が向上したように思います。当日夜にはアーカイブもアップされますので、お時間ある時にご覧いただければと思います。
【世田谷区議会インターネット中継】(世田谷区議会のサイト)
関連記事
企業、役所などで働く方が組織内での不正行為を知った場合は、臆せず然るべきところへ通報を。組織内の窓口であっても外部の機関であったも構いません。 熱中症に注意が必要。一昨日、昨日と東京都内で搬送された方は200人を超えています。世田谷区内各地の「おやすみ処」ご活用ください。水も飲めます。 議員から有権者へのお中元、暑中見舞い、お祭りへの差し入れ、ご祝儀等は全て違法行為。そうした議員に厳しい目を! 子どもが一人でそこに行っても、安心して、幸せな気持ちでご飯が食べられる。そんな場所が地域の力で運営されています。 秩序とは安定。それが悪しき安定であっても崩そうとすれば、猛烈な抵抗が待っています。小池都知事「都政改革本部」設置
コメントを残す