Home › › スクリーンショット 2024-02-18 17.20.23 2024-02-18 スクリーンショット 2024-02-18 17.20.23 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 町の賑わいを取り戻して行くというのは、人々が生活を取り戻して行くという事です 子年(ねずみ年)にちなんで。茶色は四十八種類、鼠色は百種類と例えられるほど豊富な色。地味であっても美しいです。 児童館でのイベント。駒澤大学サッカー部、相撲部の皆さんが参加してくれました。地域と共に歩む姿勢には好感です! 中学校の入学式へ。若葉が眩しい季節、入学式を迎えた新一年生達は青春の入り口ですね。 多摩川の状況から「宇奈根のわたし」は中止。自然は危険と隣り合わせ、危ない時は水に近づかない、も大事な学びですね。屋内でのイベント楽しかった! 等々力渓谷で倒木。かつては薪の利用など、暮らしの中で自然と里山の管理が成り立っていたと想像します。今は区が予算も手もかけきちんと管理しないと。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す