Home › › image3 2022-11-04 image3 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 本日は、世田谷区長が「教師の児童・生徒への暴力=体罰」ではない。と公に表明した日となりました。 終末期の高齢者が本人の意思で「穏やかに逝きたい」と思っていても、家族が119番通報し救急隊が到着する、その時に。 いよいよ公益通報制度が一歩前進か。「企業の報復防止へ罰則」という政府案を検討中。 来週より世田谷区議会本会議。桃野は会派を代表して「代表質問」です。6/10(水)の15:40〜、ネット中継有ります。 世田谷区の「5時のチャイム」は防災行政無線の作動確認。各区の「夕やけチャイム」にはそれぞれ特色があるんですね。改めて見ると面白い。 世田谷区の公式インスタグラムがスタート。現在5つの投稿、フォロワー786人。神戸市の取り組みも参考にするといい。人気アカウントになることを期待。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す