Home › › s1スクリーンショット 2022-08-04 22.23.50 2022-08-04 s1スクリーンショット 2022-08-04 22.23.50 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 小中学校の男子トイレを「全個室化」する動きが広がっているらしい。でもこれズレてませんかね。 世田谷区長の新型コロナ対策。4億円ものお金をかけて、意味のないことをやってはいけない。 制度改正で救われるカップルが増えますように。同性パートナーシップ宣誓について。区は桃野の指摘を受け止めたよう。 世田谷区長、政府や国会に対してワーワー威勢のいい事を言うのではなく、区長としての仕事を。 世田谷区立中、全29校の校則を総ざらい。校則や制服は何のためにあるのか。子どもの教育のため?効率的な管理のため? これから台風の季節。桃野がこれまで強く求めてきた雨水管の整備はまだまだ不十分な状況です。土のうの活用、早めの避難など、基本的な豪雨対策の確認を。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す